-
-
仲間同士で行く海外旅行の幹事になったとき知っておきたいこと
2018/12/01
はじめに:なぜか「言い出しっぺ」が幹事になる、理不尽さ 台湾、韓国、中国…… いわゆる安近短(あんきんたん)と称される、安い、近い、そして(旅行期間が)短くて済む国であれば、土日しか休めない社会人でも海外旅行は十分に可能。 最近では関空発着 ...
-
-
海外旅行経験の少ない友人や親を海外旅行に連れて行く上で、サポートすると喜ばれるポイント
2018/12/01
はじめに:「海外旅行経験」が少ない友人、「グループ旅行幹事経験」が少ない筆者 趣味で仕事で、海外渡航回数が数百回を超える割に、ほとんどがソロ旅行だったアジ吉。 今回は、海外旅行経験が少ない友人を連れ、8人で釜山旅行をしてきた。 旅行中、アジ ...
-
-
【ハノイ・ノイバイ空港のラウンジ】シャワー利用方法まとめ|プライオリティパスで無料利用可能なソン・ホン・ビジネス・ラウンジ(SONG HONG BUSINESS LOUNGE)
2018/11/28
ソン・ホン・ビジネス・ラウンジ(SONG HONG BUSINESS LOUNGE)のシャワー施設を利用したい、すべての方に読んで欲しい 本記事は、ノイバイ空港(ハノイ)にある、ソン・ホン・ビジネス・ラウンジ(SONG HONG BUSIN ...
-
-
【ハノイ・ノイバイ空港のラウンジ】アクセスと飲食メニュー、設備情報まとめ|プライオリティパスで無料利用可能なソン・ホン・ビジネス・ラウンジ(SONG HONG BUSINESS LOUNGE)
2018/11/28
ソン・ホン・ビジネス・ラウンジ(SONG HONG BUSINESS LOUNGE)を利用したい、すべての方に読んで欲しい 本記事は、ノイバイ空港(ハノイ)にある、ソン・ホン・ビジネス・ラウンジ(SONG HONG BUSINESS LOU ...
-
-
「全面再開」した関空(関西空港)を使ってみた。関空快速の運行、空港施設の様子、気になる台風21号の影響は?
2018/09/21
はじめに:台風ダメージを乗り越え、関空が「全面再開」を宣言 2018年9月4日(火)、奇しくも、関空開港24周年という「記念日」に、台風21号が襲来、機能停止に陥った関空。 タンカー衝突で連絡橋が大破し、【孤島】と化した空港に、数千名の乗客 ...
-
-
【早めにポチって】年末年始の大阪・台北の航空券を、往復コミコミで25,000円にて調達【カシコク節約】
2018/07/29
はじめに:航空券購入の基本は、早めに購入 年末年始の大阪・台北の往復フライトを予約したら、往復コミコミ25,000円という破格で入手できた。 世間カレンダー的には、おそらく、2018年12月29日(土)〜2019年01月03日(木)という航 ...
-
-
【写真旅行を快適に】Canon EOSデジタル一眼レフ利用者は即刻ゲットすべき、台湾旅行でも大活躍のアレ
2018/07/03
はじめに:Canon EOSデジタル一眼レフがUSB充電できないことに困っていた スマホやタブレットは、USB接続口があれば充電できて当然というご時世。 それなのに、Canon EOSデジタル一眼レフのバッテリと来たら、いつまで経っても家庭 ...
-
-
日本語、英語、中国語。台湾旅行どれがいい
2018/07/01
台湾をめぐるコトバ事情 日本語ガイドがつきっきりでエスコートしてくれる場合であっても、台湾旅行中、モノを買う、料理を指定する、場所を尋ねるなど、現地では何らかの「コトバ」を発する必要がある。 日本人観光客であれば、(これから学習する言語も含 ...
-
-
【台湾旅行を快適に】楽天プレミアムカードへ入会したら、飲食物が40種類以上ある空港ラウンジを、年に何度でも無料で使えるようになった
2018/06/29 空港ラウンジ
はじめに:プラザ・プレミアム・ラウンジ、ターミナル2(Plaza Premium Lounge T2)の利用を予定している方に、読んで欲しい 台湾旅行最後に立ち寄るのが、桃園空港。 旅の疲れも貯まっていることから、シャワーを浴びたり、食事を ...
-
-
【ここは極楽浄土】無料キンキンビールつきの無料アツアツシャワー。最高の方法で、台湾旅行をシメくくる【桃園空港ラウンジ】
2018/06/29 空港ラウンジ
はじめに:プラザ・プレミアム・ラウンジ、ターミナル2(Plaza Premium Lounge Terminal 2)でシャワーを初めて利用する方に読んで欲しい 以前、桃園空港のプラザ・プレミアム・ラウンジ(ターミナル1)について、シャワー ...