「1. 台湾」 一覧

「エリーゼのために」は台湾の国民的メロディ

1. 台湾

【もはや迷宮入り】台湾のゴミ収集車メロディ『エリーゼのために』を巡る諸説【永遠の謎】

2018/07/12    

はじめに:日台社会で大きく異なるゴミ捨て事情 日本のゴミ捨ては、町内会で定められた場所・曜日に、ゴミ袋を置いておくと、あとは回収してもらえる。これを当たり前と思っている人は、台湾のゴミ捨て事情について知ると、その考えを改めなおすキッカケにな ...

武器を持つカミサマ

1. 台湾

【廟めぐりの前に知りたい】小さいことガタガタ言わないわりに、「カースト」設定ありの台湾カミサマ【矛盾ワロタ】

2018/07/11    

はじめに:台湾旅行必須のアクティビティ、「廟めぐり」を120%楽しんでみる 「コンビニに負けないほどの頻度で遭遇」と書けば、誇張表現になってしまう。それでも、台湾旅行中、「廟」と遭遇する回数は驚くほど多いので、体感的には「コンビニ級の出会い ...

1. 台湾

【1,000台に1台の激戦!?】台湾人ライダーをとりまく駐輪事情【無慈悲システム】

2018/07/10    

はじめに:原付バイクと遭遇せず一時間歩くことは不可能な「原付バイク大国」 ホコ天ならぬ「バイ天」状態の台湾。 どんな地方都市へ行っても、台湾で一時間、原付バイクと一度もすれ違わずに街歩きをすることは、たぶん不可能だろう。「歩行者優先」への理 ...

人を使って、自分はラクするという発想

1. 台湾

【ランキング発表】台湾サラリーマン夢の職業トップ3に垣間見る「台湾人の理想」

2018/07/08    

はじめに:仕事についての【悩み】は、日台だいたい同じだけれど、【理想】は…… 友人(台湾人)と長電話(長Facebook!?)していたとき、仕事の愚痴話で盛り上がった。日本&台湾と国は違えど、年金システムが崩壊しかけていることや、年 ...

「良きにはからって」もらった品を受けとる

台北

【台湾版アンパンマンの店】で「一番美味しいやつ」と頼んだら、鉄板ニーさんが極上「ベーコン◎◎」を作ってくれた

2018/07/07    

はじめに:「朝の早い国」台湾なので早起きしたが、それでも満席だった一軒 南国・台湾の朝は早い。 日が昇ると外を歩けないくらい暑くなるので、ちょっとした距離でもスクーターで移動する台湾人が多い。 「30秒以上歩くなら、車に乗る」とも揶揄される ...

中身は、具沢山

台北

【台湾の隠れ名物・甘マヨネーズ入り】早朝の台北で格安絶品のパン系朝食が楽しめる一軒

2018/07/06    

はじめに:飛ぶように売れて行くパン系朝食専門店 友人(台湾人)と遊ぶことになって、西門付近で落ち合った。 すでに朝食を済ませていたアジ吉。若干、おなかが一杯な気もしたが、友人はこれからだというので、付き合うことにした。おごってくれるらしいし ...

ハローキティの「ご神体」

台北

【レポート】ハローキティも「ご神体」となる、イケイケドンドンな台湾仏教?のお祭りとは

2018/07/02    

はじめに:台北下町で迎える、祭りの朝 年に一度、台北で開催される「保生文化祭」の時期がやって来た。 約二ヶ月にわたって大小様々のイベントが行われ、今日は「巡礼行列」という大規模パレードがある。 台湾観光が一番楽しいのは、祭り当日の街歩きかも ...

言語選択について考えてみる

1. 台湾 旅の豆知識

日本語、英語、中国語。台湾旅行どれがいい

2018/07/01  

台湾をめぐるコトバ事情 日本語ガイドがつきっきりでエスコートしてくれる場合であっても、台湾旅行中、モノを買う、料理を指定する、場所を尋ねるなど、現地では何らかの「コトバ」を発する必要がある。 日本人観光客であれば、(これから学習する言語も含 ...

プラザ・プレミアム・ラウンジ、ターミナル2

1. 台湾 旅の豆知識

【台湾旅行を快適に】楽天プレミアムカードへ入会したら、飲食物が40種類以上ある空港ラウンジを、年に何度でも無料で使えるようになった

2018/06/29    

はじめに:プラザ・プレミアム・ラウンジ、ターミナル2(Plaza Premium Lounge T2)の利用を予定している方に、読んで欲しい 台湾旅行最後に立ち寄るのが、桃園空港。 旅の疲れも貯まっていることから、シャワーを浴びたり、食事を ...

1. 台湾

【台北食べ歩き】光瀬憲子著『美味しい台湾食べ歩きの達人』【おすすめのガイド本】

はじめに:「台湾本」のおかげで、ネタ切れせずに済んでいる ツキイチ頻度で訪台する生活が十年以上つづいている。 毎年そう思っているが、なかなかネタは枯渇しない。産油国のオイルみたいである。 競争が活発化し、良質コンテンツの「台湾本」が増えてい ...

Copyright© アジアの何か。 , 2024 All Rights Reserved.