「ハノイ」 一覧

バイクは飛ばなかったが……

ハノイ

東南アジアの街歩きが大好きなら、まずはハノイ(ベトナム)を目指すと間違いないという話

2019/03/17  

若いころから、ずいぶんいろいろな国々を渡り歩いてきた筆者。 二十代後半は仕事でしばらく海外駐在(東南アジア地域担当)をしていたこともあり、サラリーマンの身分でありながら、近隣諸国を格安航空券で旅する機会に恵まれた。 東南アジアのほぼすべての ...

地元っ子で大賑わい

ハノイ

ハノイのオススメおやつ。地元で人気の揚げ物専門店「Quan Goc Da」でビールに最高のおつまみを満喫

2019/03/04  

南国ベトナムでも、朝夕は冷んやりする都市、ハノイ。 だからこそ、ハノイでは鍋料理の文化は大変盛り上がっているのだろうし、暖かいものを口にしたい人々の願いは切実だ。 そんなハノイで、セント・ジョセフ教会から徒歩三十秒という至近距離に、アツアツ ...

小さな塔がたくさん……

ハノイ

ハノイ最大の湖「タイ湖」かいわいを冒険するモデルコース

ハノイ観光と言えば、ホアンキエム湖は捨てがたいオプション。 徒歩で一周すると、「散歩」にちょうどいい運動量を確保できる、絶妙な大きさだと言えるし、近くに魅力的なホテルやレストランがあるなど、立地も良い。 それでも、観光地化が進みすぎたエリア ...

極上の出汁でいただく即席ラーメン

ハノイ

秋〜冬場のハノイ旅行でおすすめのグルメ「鍋料理」。人気実力店ぞろいのハノイでは「南国で鍋」という楽しみ方こそ、最強の娯楽だった

2019/02/08  

日本の冬は、ハノイ乾季の真っ只中であり、ベスト観光シーズンだと言われる。 南国ベトナムといえど、この時期のハノイは、日本で言う晩秋くらいにまで冷え込み、ドンヨリ曇った日が多い ── スッキリしない天候だが、ほとんど雨に見舞われたことはない気 ...

集落のゲート

ハノイ

ハノイ旧市街地から「ミニ旅行」。2時間あれば行って、観光して、帰ってこれるガイドブックにない片田舎「Dong Ngac地区」へ

2019/02/06    ,

ハノイ最終日。 昼からはノイバイ空港へ移動しなければならないため、何かをするとしても、午前中にしか時間を取れそうにない。 ハノイ訪問回数は、とっくの昔に二桁台へ突入しており、あの方角も、この方角も、行ったことのあるスポットばかり ── 観光 ...

一切加工していないが、「絵」になる風景写真

ハノイ

ハノイから日帰り観光可能な、絶好の写真スポット。一日で二つの老街「Cu Da」と「Uoc Le」をめぐり、歴史と人情に触れる旅

2019/01/20    ,

ときおり停車しては、道行く人々に方角をたずねる運転手。 頼りげなく思いながらタクシーで走り抜けたのは、ハノイ郊外に広がる田園地帯 ── 運転手(ベトナム人)さえ、よく知らない土地。 ハノイ中心地(ホアンキエム湖かいわい)から北へ、車を一時間 ...

正面ゲート

ハノイ

【画像閲覧注意】ハノイの面白い観光スポット。地獄寺「Chùa Phổ Linh」にあった身の毛もよだつ地獄絵図を、ひとつ残らず写真撮影してきた

2019/01/12    

ここ最近、大阪とハノイを直行で結ぶLCC(Vietjet)が就航してくれたことにより、ハノイ旅行のハードルが一気に下がった(予算面、移動時間面の両方)。 世界トップレベルの美食レストランが密集する割には、ものすごく物価が安いので、ベトナム政 ...

武器職人Cao Loの像

ハノイ

ハノイの近場かつ穴場スポット。ベトナム激安タクシーで日帰り郊外旅行。コーロア(Co Loa)集落で、2,300年前の歴史に想いを馳せる、そぞろ歩き

2019/01/10  

はじめに:ちょっとリッチ気分を満喫できる、日帰りタクシー郊外旅行 ベトナム旅行は、「夢」があっていい。 物価が安いので、出費を気にせずに贅沢ができる ——— 日本では安月給の暮らしを強いられていようと、ベトナムに来れば「タクシーチャーター」 ...

Xôi thập cẩm(具沢山バージョン)あ

ハノイ

ハノイのグルメを満喫できる、おすすめレストラン・永久保存版カタログ。定番のフォー、ご飯もの、ヤギ鍋から、スイーツまで完全網羅

2018/12/28  

はじめに:ハノイ以上に、グルメ記事が書きづらい街は、世界中どこにもない 大好きなハノイについて、これまで、けっこうな数の記事を投稿してきた。 記事ジャンルとして、「旧市街地探索」や「郊外の穴場スポット」などの写真紀行文を充実させてきた一方、 ...

ウシさん

ハノイ

【ハノイから日帰り可能、おすすめ穴場観光スポット】古き良き「ベトナムの原風景」を求め、フォトジェニックなドゥオンラム村(Duong Lam Ancient Village)を訪問する旅

2018/12/03    

はじめに:「ベトナムの原風景」を求める旅へ 一体、どれくらい走ってきたのだろう。 ひたすら北西方向へ進むルートのはずだが、不覚にも、タクシーを走らせて間もなく熟睡してしまい、どれくらい眠ったかも分からなかった。 車窓の景色は、いつの間にか、 ...

Copyright© アジアの何か。 , 2023 All Rights Reserved.