ダラット

【ダイエットは明日から】危機的カロリーの「夜おやつ」ハシゴ歩き。ベトナム避暑地・ダラットの夕べ

投稿日:2018年7月28日 更新日:

はじめに:きっかけは、ベトナム人大学生グループとの出会い

ゲストハウスで仲良くなったベトナム大学生グループに誘われ、「夜おやつ」を楽しむ食べ歩きに参加。

一回りほど年下の若者グループに混じることは、一種の気恥ずかしさを伴うものであったが、現地事情を熟知したベトナム人と出歩くからこそ得られた、ダラット夕べの「食べ歩き」体験

日没後の「スアンフーン湖」

日没後の「スアンフーン湖」

ガイドブックにはない、素晴らしきベトナム食体験について情報発信したい。

避暑地の夕べで楽しむ「夜おやつ」体験レポート

涼しさの風にも、「クオリティ」があると思う。

フィリピンやタイなど、東南アジアのショッピングモールでは、暴力的風速でガンガン冷房がかかっている。現地民にとっては「おもてなし」だという涼しさも、長時間あびつづけると体調不良にもつながる、「安っぽい」涼しさの典型例である。

ここダラットは、最上級クオリティの涼しさ

寒さに敏感なベトナム人は「上着」着用

寒さに敏感なベトナム人は「上着」着用

日中に降り注いだ太陽の地熱がホンノリ残る中、高原独特のそよ風が、肌をなでてくれる。

絶妙バランスで保たれる、暑さ、涼しさの「配合」こそ、ダラットの魅力だと思う。

アジ吉
日没後は、街が真っ暗になる「片田舎」なのかも……

「ベトナム随一の避暑地」ダラットへやってくる前は、そんなイメージを持っていた。

ナイトライフも充実

ナイトライフも充実

いざやって来てみて分かったのは、すっかり観光地化(欧米化?)され、日没後も街が眠ることのない【元気な都市】だった。

ちょっと中心地を離れると「片田舎」というイメージは正しい。

路地に入ると、素朴なベトナムの街並に

路地に入ると、素朴なベトナムの街並に

これはダラットに限ったことではなく、ホーチミンやハノイなどの大都市についても言えることである。

ピザ専門店「Vuong Pizza」|ピザ屋が乱立気味のダラットでも人気の「一軒」

まずやって来たのは、「Vuong Pizza」というピザ専門店。ダラットはピザ専門店が乱立気味なのだが、そんな中でもダントツの人気を誇る「一軒」だというから、期待が高まる。

「おじさん」としては、ビールでスタートしたいところだったが、まだ社会に出る前の若者たちは皆、ジュースばかり注文している。大慌てで周囲のチョイスに合わせ、「皮むきレモンのジュース」を注文。

レモンジュース

レモンジュース

(避暑地といえど)南国の街を歩いて、へとへとに疲れた体に、柑橘系のシャープな甘さが染み渡るビールにしなくて正解だったと思う美味しさ。

ハタチ前後の学生たちが選んだたけあり、肉肉したトッピングのピザたち

ピザ その1

ピザ その1

ピザの表面が覆い尽くされそうになるほど、肉という肉が、ちりばめられている。

ピザ その2

ピザ その2

すすめられるままにパクパク食べ、お腹が一杯になったアジ吉だが、まさかこの後、「ハシゴ先」があるとは夢にも思っていなかった。

ベトナム人はやせた人が多いので、そんなに食べられないだろうと高をくくっていたのだが、とんだ誤算だったのだ。

路上のパン屋へ|ベトナムの深遠なるパン文化。あったか豆乳に浸すパンが絶妙

フランス植民地時代の影響で、パン文化が根付いたベトナム

ピザ屋を出てから向かった「ハシゴ先」は、徒歩五分ほどにある、路上のパン屋

「ミニチュア」と皮肉りたくなるほど小さな椅子に腰掛けるやつだ。

夜遅くでも、にぎわっている

夜遅くでも、にぎわっている

小柄なベトナム人ならよいのだが、外国人観光客だと、「ヤンキー座り」の格好になってしまうが、突っ立っているわけにもいかないので着席。たちまち「和式トイレ」のポーズ

次から次へと客が押し掛けにぎわっているが、店はおばさん一人で切り盛りしている。

「店主」のおばさん

「店主」のおばさん

おばさん一人でも店が回っているのは、食べ物を受け取るのも、食べ終わった食器を返却するのも、客がセルフサービスで行っているからだった。

トウモロコシで甘みを出した豆乳に、パンをちぎって、浸して食べるのが【現地流】の楽しみ方。

パン、トウモロコシ豆乳

パン、トウモロコシ豆乳

ダラットの夜は、「寒い」と「涼しい」の真ん中。温かいものを流し込むとホッとする気温だ。

ちなみに、食べ切れなかった(手付けずの)パンが3つあった。

なんと、ここでは「返品」がきくらしく、屋台のおばさんへ返しに行ってた。ひょっとすると、自分たちが食べたパンも、誰かが「返品」したアイテムという可能性があるのかも知れない。

日没後のダラット散歩

日はすっかり沈み、夕暮れのダラットは、夜の雰囲気に。

あかあかとした街灯

あかあかとした街灯

ベトナムの祝日シーズンということもあり、どこの店も大勢の客で賑わいをみせている。

ベトナムにおけるビール文化の浸透度は、アジアトップクラス。あちこちから乾杯をあげる楽しげな声が響いている。

ビールと鍋を楽しむ人々

ビールと鍋を楽しむ人々

ストリートの両脇にならぶ個人商店。

風景の「カラフル感」は、ベトナム街歩きの醍醐味でもあると思う。

ベトナムの「カラフル感」

ベトナムの「カラフル感」

ときたま見かける、個性的な置物を観察するのも楽しい。

ガッツポーズの仏像

ガッツポーズの仏像

たっぷり食べ歩きを楽しんだ後、一時間ほどゆっくり散歩。

ホーチミンだと、汗だくになるところだったが、涼しい気候のダラットでは、(坂道をふくむ)わりとガッツリめの散歩でも、一滴も汗が出なかった

宿に戻っても夜食タイム

ゲストハウスに戻ると、驚いたことに、大学生連中はいつの間にか「夜食」を買って帰っていたことを知った。あれだけたらふく食べておきながら、みんな、談話スペースに腰掛けて、弁当を開け始めるではないか。

アジ吉
さすがは大学生……無限の食欲。。。

感心していると、なんと、アジ吉の分までちゃんと買ってくれているという。ベトナム人の親切さにほろっと来てしまった

夜食セット

夜食セット

もち米を肉や野菜といただく弁当、チーズ風味のヨーグルト、豆乳をセット。

弁当は、少々パサパサ気味のもち米に、ジューシーな肉、ほんのり塩味のきいた汁のかかった野菜を「重ね食い」すると、大変な幸福感の得られる味わいだった。

「間食」というレベルを超えたガッツリ感

「間食」というレベルを超えたガッツリ感

残念ながら、この弁当をどこで買い求めたのか、なんというメニュー名称なのか知らないため、もう二度と出会えない「一期一会」の味ではあるが、本当に美味しかった。

最初は「みんなよく食べるわ」と感心していたのに、いつの間にか、自分もあっさり完食してしまっていたアジ吉。

まとめ:結局、ぜんぶ大学生グループにオゴってもらった

物価の安いベトナムにおいても、地方都市ダラットは、特に物価が安い

物価の安さに、ホーチミンからやってきた彼ら・彼女らの「サイフのヒモ」も緩んだのか、出費をいっさい惜しむようすもなく、しかも、アジ吉の分まで全部おごってくれた。

ベトナム人の親切さに振れ、ベトナムのことがますます好きになる体験だった。

ブログランキング

(おしまい)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ajikichi

「美味しくなければ旅じゃない」が口癖。旨いものを求め、約三十か国を食べ歩く中で、台湾・ベトナムが誇る「感動的食文化」との運命的出会いを果たす。毎年、十回ほど「外食」と称して渡航。 仕事はエンジニアをしており、デザイン思考が気になる今日この頃。

オススメ記事

「韓国のマチュピチュ」こと、甘川文化村 1

目次1 はじめに:国内航空券よりも安い、釜山行きチケット2 「チョリャンミルミョン(草梁ミルミョン / 초량밀면)」地元の超人気店3 「甘川文化村」釜山のマチュピチュとも呼ばれるアート村4 「チャガルチ市場」飲ん兵衛のオアシス5 部屋呑み| ...

てへぺろ? 2

目次1 はじめに:朝の食事なら、萬華区(万華区)が良い1.1 なぜ萬華区(万華区)か?2 萬華区(万華区)エリアの朝食スポット5選2.1 「阿偉正宗咖喱飯」昭和の給食、素朴なカレー2.2 「周記肉粥店」オカワリ必至、おかゆがススム君2.3 ...

3

目次1 はじめに:数時間前まで「馬祖列島って何?」だった筆者が、出発を決意1.1 そうだ、「馬祖」行こう1.2 インターネット検索できないことだらけ。逆にそれって、チャンス?1.3 本記事のコンテンツについて2 馬祖列島を魅力的にする15の ...

家族団らん 4

目次1 はじめに:ハノイ随一のインスタ映えスポットとは?1.1 トレインストリートへの行き方1.2 本当にインスタ映えするのは「電車」ではない1.3 ハノイの「目覚め」2 「トレインストリート」訪問レポート2.1 「リビングルーム」になった ...

時空旅人 2018年9月号 Vol.45 [ 台湾 見聞録 ー 日本が残した足跡を訪ねて ー] 5

目次1 はじめに:ひさびさに「アタリ」の台湾特集誌が出たという直感でポチる2 【時空旅人 2018年9月号 台湾 見聞録】読書レビュー2.1 本書の構成スタイル2.2 日台ストーリの描かれ方2.3 「永久保存版資料」としての価値もある、【目 ...

6

目次1 午前六時台に、西門から街歩きをスタート2 「恋愛成就」の神様がいる廟、早朝から働いて暑さを回避する台湾の人々3 朝食は、外で買って食べることが浸透している「朝グルメ先進国」台湾4 めくるめくB級美食グルメに舌鼓4.1 「清粥小菜」| ...

暖色系のランプが照らす、薄暗い市場。地元の「すっぴん姿」、日常感が溢れる一コマ 7

目次1 台湾・板橋(バンチャオ)|グルメ食べ歩きの開始前に、市街地を観光2 台湾・板橋(バンチャオ)|「生炒魷魚」にて絶品グルメのイカスープに舌鼓3 焼き餃子、鍋にペタペタ貼って調理するから、中国語では「鍋貼」4 台湾・板橋(バンチャオ)| ...

図書館前の池に咲いていた花 8

目次1 台湾・北投(ベイトウ)|公私クサクサ、ちょっとした「傷心旅行」としてスタートした、ひとり温泉旅2 台湾・北投(ベイトウ)|「漢奇肉羹店」で全三種類の麺にトライ。すべてが「ナンバーワン」になる安定の美味しさだった3 台湾・北投(ベイト ...

-ダラット
-

Copyright© アジアの何か。 , 2024 All Rights Reserved.