ホーチミン

フォーだけじゃないベトナムの麺料理|カンボジアにルーツを持つ、南部名物のパサパサ麺料理「フーティウ」に舌鼓

投稿日:2018年5月26日 更新日:

トレイ上のイケてる麺料理「イケ麺」に一目惚れ。出前の兄さんを追尾して、店を特定

ホーチミンの街歩きで腹をすかせていたころ、目の前を、出前の兄さんが通り過ぎていった。

トレイの上に乗せられた麺料理の、旨そうなこと、旨そうなこと。見てしまったからには、一口でも味わないと、もはや拷問というレベル。

アジ吉
今日の昼食は、これしかない!

時間を見れば、ランチの時間

料理を届け終わった兄さんをストーカーのように追跡し、お店を無事特定

店名はズバリ「フーティウ・ナンバン」

店名はズバリ「フーティウ・ナンバン」

ここの看板メニューである「フーティウ・ナンバン」という料理名が、そのまま店名になっている。

フーティウは、パサパサした食感が特徴の麺。ナンバン(南旺)は、ベトナム語で「プノンペン」の意味。つまり、「プノンペン麺」といったところだろうか。

いくら作っても、飛ぶように売れて行く

いくら作っても、飛ぶように売れて行く

カンボジアにルーツを持つこの麺料理を、ベトナムの人たちは、いわば輸入したわけだ。

店先で作るフーティウ・ナンバンは、飛ぶように売れて行く

店内にあった「結婚記念」のデコレーション

店内にあった「結婚記念」のデコレーション

店内の壁には、新郎・新婦の名前が派手にデコられている。

2018年に式を挙げたばかりの新婚カップルだが、旦那さんは、おそらく、店先で働いている兄さんだろう。この日、奥さんらしき人物は見当たらなかった。

念願の「フーティウ・ナンバン」とご対面。食べ方を間違えそうになって叱られた

キョロキョロ店内を見渡していると、オーダーした料理が届いた。

目の前に器がコトンと置かれた途端、食欲が刺激されてしまい、お腹がグゥゥゥゥウウと音を立てた。

ここの「店名」にもなった料理、Hu Tieu Nam Vang(フーティウ・ナンバン)

ここの「店名」にもなった料理、Hu Tieu Nam Vang(フーティウ・ナンバン)

ベトナムで最も有名な麺料理「フォー」は、平たくてツルツルした麺だが、こちら「フーティウ」は、その真逆。細くてパサパサした麺。

うずら卵、エビ、豚のモツが、わりかし豪快に盛りつけられている。後日、インターネットで調べたところ、それぞれ空・海・陸を象徴するというが、何ともスケールの大きな料理である。

ネギと、小さな「おかき」のような粒が入ったスープ

ネギと、小さな「おかき」のような粒が入ったスープ

一緒に、こちらのスープを注文した。

パサパサの「フーティウ・ナンバン」の上に、このスープをかけて食べるのかな、と思い、それを実行に移そうとした。

ダメよ。ダメダメダメダメ。スープなんてかけたら、台無しよ。フーティウの、正しい食べ方を教えてあげるわ!
店員

居ても立っても居られなくなった店員のおばさんが、ちょっと怒ったような表情で、大慌てでアジ吉を静止

飛んでやって来て、食べ方をレクチャーしてくれた。

ニンニク、チリソースによって味を「カスタマイズ」した後、よくかき混ぜ食べる

食べ方は、好みに応じて、ニンニク、チリソースを加え、よくかき混ぜるというもの。

もちろん「何も加えない」という選択肢もOKなわけで、要は、個人のチョイスだ。

味にアクセントを付けたい場合は、チリソースを振りかける

味にアクセントを付けたい場合は、チリソースを振りかける

テーブルに届けられたばかりの「デフォルト」状態でも、そこそこピリッとした辛さがある。

卓上のチリソースは、それでも足りない人用だ。

好みで、ニンニクを投入できる

好みで、ニンニクを投入できる

ニンニクに目がないアジ吉は、どっさり投入

ニンニクに目がないアジ吉は、どっさり投入

チリソースは使わなかったが、ニンニクは、たっぷり盛った。

甘辛いタレを絡めつつ、パサパサ麺をかき混ぜ、そこへニンニクの、ほんのり甘さを帯びたマイルドな味わいが加わる。美味しくて、あっという間に器は空っぽに。

最初は、知識不足からスープをぶっかけそうになったアジ吉だが、フーティウは「出汁なし」バージョンこそ良いと思う。パサパサしたフーティウ麺の食感を、たっぷり楽しめるから。

店名 Hu Tieu Nam Vang, Tau Hu Da & Bo Bia(フーティウ・ナンバン)
住所 254 Le Thanh Ton, District1, HCMC
営業時間 06:00 - 11:00 | 18:00 - 22:00

ブログランキング

(おしまい)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ajikichi

「美味しくなければ旅じゃない」が口癖。旨いものを求め、約三十か国を食べ歩く中で、台湾・ベトナムが誇る「感動的食文化」との運命的出会いを果たす。毎年、十回ほど「外食」と称して渡航。 仕事はエンジニアをしており、デザイン思考が気になる今日この頃。

オススメ記事

「韓国のマチュピチュ」こと、甘川文化村 1

目次1 はじめに:国内航空券よりも安い、釜山行きチケット2 「チョリャンミルミョン(草梁ミルミョン / 초량밀면)」地元の超人気店3 「甘川文化村」釜山のマチュピチュとも呼ばれるアート村4 「チャガルチ市場」飲ん兵衛のオアシス5 部屋呑み| ...

てへぺろ? 2

目次1 はじめに:朝の食事なら、萬華区(万華区)が良い1.1 なぜ萬華区(万華区)か?2 萬華区(万華区)エリアの朝食スポット5選2.1 「阿偉正宗咖喱飯」昭和の給食、素朴なカレー2.2 「周記肉粥店」オカワリ必至、おかゆがススム君2.3 ...

3

目次1 はじめに:数時間前まで「馬祖列島って何?」だった筆者が、出発を決意1.1 そうだ、「馬祖」行こう1.2 インターネット検索できないことだらけ。逆にそれって、チャンス?1.3 本記事のコンテンツについて2 馬祖列島を魅力的にする15の ...

家族団らん 4

目次1 はじめに:ハノイ随一のインスタ映えスポットとは?1.1 トレインストリートへの行き方1.2 本当にインスタ映えするのは「電車」ではない1.3 ハノイの「目覚め」2 「トレインストリート」訪問レポート2.1 「リビングルーム」になった ...

時空旅人 2018年9月号 Vol.45 [ 台湾 見聞録 ー 日本が残した足跡を訪ねて ー] 5

目次1 はじめに:ひさびさに「アタリ」の台湾特集誌が出たという直感でポチる2 【時空旅人 2018年9月号 台湾 見聞録】読書レビュー2.1 本書の構成スタイル2.2 日台ストーリの描かれ方2.3 「永久保存版資料」としての価値もある、【目 ...

6

目次1 午前六時台に、西門から街歩きをスタート2 「恋愛成就」の神様がいる廟、早朝から働いて暑さを回避する台湾の人々3 朝食は、外で買って食べることが浸透している「朝グルメ先進国」台湾4 めくるめくB級美食グルメに舌鼓4.1 「清粥小菜」| ...

暖色系のランプが照らす、薄暗い市場。地元の「すっぴん姿」、日常感が溢れる一コマ 7

目次1 台湾・板橋(バンチャオ)|グルメ食べ歩きの開始前に、市街地を観光2 台湾・板橋(バンチャオ)|「生炒魷魚」にて絶品グルメのイカスープに舌鼓3 焼き餃子、鍋にペタペタ貼って調理するから、中国語では「鍋貼」4 台湾・板橋(バンチャオ)| ...

図書館前の池に咲いていた花 8

目次1 台湾・北投(ベイトウ)|公私クサクサ、ちょっとした「傷心旅行」としてスタートした、ひとり温泉旅2 台湾・北投(ベイトウ)|「漢奇肉羹店」で全三種類の麺にトライ。すべてが「ナンバーワン」になる安定の美味しさだった3 台湾・北投(ベイト ...

-ホーチミン
-

Copyright© アジアの何か。 , 2024 All Rights Reserved.