こんにちは。
ITエンジニアなら特にそうですが、'back up' という言葉を、「データを複写する」という意味で使うことがあると思います。
実はこれ以外にも、あまり知られていない意味があるのです。
本記事を通じて 'back up' の用法へ理解を深め、レベルアップをはかりましょう!
あまり知られていない意味は、これ!
結論から先に言うと、'back someone up' という語順で、以下のような意味になります。
■ 'back someone up' の意味
- (誰かを)応援する
- (誰かの)肩を持つ
- (誰かの)後ろ盾になる
「応援」といっても、スポーツ観戦におけるオウエンとは、ニュアンスが異なり、ビジネス場面で使われるようなオウエンだということに注意しておきましょう。
アルク、ケンブリッジ英英辞典で調べたら、以下の通り。
アルクで 'back up' をチェック
ケンブリッジ英英辞典で 'back up' をチェック
赤ワクで囲われた部分が、本記事で取り上げる用法です。
具体的な例文を通じて理解
できるだけ多くの場面で 'back someone up' と接することで、理解度アップに繋がります。
いくつかの例文に触れてみましょう。
"The girl denied being there, and the men backed her up."
【誰かの主張を支える】という場面で使われているものです。
次の例文を見てみましょう。
"If I ask for more money will you back me up?"
【誰かを助ける】という意味合いで、使われていますね。
イメージを深めることはできましたか?
使うときは、語順に注意
最後に、この 'back someone up' は、'back' と 'up' の間に、人('someone')が入ってくるという、語順が重要であることを、注意しておきましょう。
つい、'back up me' と言いたくなりますが、そこはこらえてガマンして、正しい語順、'back me up' となるように、記憶を定着させます。
カジュアルな場面から、フォーマルな場面まで、幅広く使える表現です。
機会があれば、英会話教室、オンライン英会話、職場での外国人との会議などで活用してみては、いかがでしょうか。